恐竜

恐竜

【手軽で美味しい!】ジュラシックショコラ25・パズルチョコレートを紹介

あずさブログでは、これまでマキィズのジュラシックショコラ「パズル」と「ディグアップ」を紹介してきました。 2商品とも、楽しめるうえに美味しい、とても満足度の高い商品です。 しかし中には、「周囲が汚れる可能性がある食べ物はちょっと購入しづらい...
恐竜

【恐竜チョコレート】大人も満足出来る!食べて学べる知育菓子を紹介!

以前、恐竜好きへオススメしたいチョコレートを紹介しました。今回はスーパーで見付けて思わず手に取ってしまった商品、『チョコレートでおいしく学べる たべる図鑑 恐竜編』を紹介します!前回同様恐竜のチョコレートですが、今回は知育菓子です。
恐竜

【ジュラシックショコラ】「ディグアップ」と「パズル」の違いと魅力を紹介!

以前紹介した『ジュラシックショコラ』ですが、実は「パズル」と「ディグアップ」の2種類が販売されています。「何が違うの?」「同じ商品じゃないの?」という疑問を持つ人に向け、今回は「ディグアップ」を紹介していきます!
恐竜

恐竜の”おもしろさ”を知りたい人へおすすめの本【いまさら恐竜入門】

「恐竜って興味はあるけど、具体的に何が面白いの?」「今更勉強する気にもなれないし…このまま知らなくても良いかな。」なんて思ったことはありませんか?今回は、そんな人にこそ読んで貰いたい本、『いまさら恐竜入門』を紹介します。
恐竜

自宅に居ながら楽しめる博物館を紹介!【おうちミュージアム】

コロナ化の外出自粛や緊急事態宣言で、博物館自体が休館しているところもある昨今。VRでまるで博物館の中を実際に歩いているような臨場感を味わえたり、YouTubeで実際に働いている学芸員さんの展示解説を聞くことが出来るようになりました…!今回は、そんな『おうちミュージアム』について紹介していきます。
恐竜

【古代生物図鑑】恐竜・古生物好き初心者へオススメの本!

「恐竜が好き!」「古生物についてもっと知りたい!」という時に、「何から読んだら良いかわからない!」そんなことはありませんか?今回は、古生物好きの初心者にこそ是非オススメしたい本『古代生物図鑑』を紹介します。
恐竜

【2021年版】恐竜好きが選ぶ、国内オススメ博物館6選!

みなさんは、お気に入りの博物館はありますか?今回は、私が実際に足を運んだ先の博物館で、「是非オススメしたい!」と思った博物館を紹介します。東日本から4選、西日本から2選の合計6選です。
恐竜

【2021年夏~】ポケモン&化石の巡回展がスタート!※随時更新

今年のGWも、外出せずに家でのんびり過ごす人が多いのでは無いでしょうか?そんなのんびり期間、次回の外出先を決める過ごし方もオススメです。今回は、2021年7月、北海道から巡回がスタートする『ポケモン化石博物館』について紹介します!
恐竜

【恐竜好きへ】ジュラシックショコラを購入してみた【レビュー】

「チョコレート専門店マキィズ」の「ジュラシックショコラ」は、恐竜の化石発掘を疑似体験出来るという、恐竜好きにはたまらないチョコレートです。今回は、思わず頬が緩んでしまう「ジュラシックショコラ」の魅力を紹介していきます!
恐竜

【群馬県立自然史博物館】恐竜の他に動物好きにもオススメの博物館!【群馬県】

先日、群馬旅行で『群馬県立自然史博物館』へと行って来ました。 同じ群馬県内にある『恐竜センター』へも行って来たので、気になる人はこちらの記事もチェックしてみて下さい!⇒【神流町恐竜センター】新町駅からバスで向かってみました【群馬県】 この記...