旅行

恐竜

自宅に居ながら楽しめる博物館を紹介!【おうちミュージアム】

コロナ化の外出自粛や緊急事態宣言で、博物館自体が休館しているところもある昨今。VRでまるで博物館の中を実際に歩いているような臨場感を味わえたり、YouTubeで実際に働いている学芸員さんの展示解説を聞くことが出来るようになりました…!今回は、そんな『おうちミュージアム』について紹介していきます。
恐竜

【2021年版】恐竜好きが選ぶ、国内オススメ博物館6選!

みなさんは、お気に入りの博物館はありますか?今回は、私が実際に足を運んだ先の博物館で、「是非オススメしたい!」と思った博物館を紹介します。東日本から4選、西日本から2選の合計6選です。
恐竜

【2021年夏~】ポケモン&化石の巡回展がスタート!※随時更新

今年のGWも、外出せずに家でのんびり過ごす人が多いのでは無いでしょうか?そんなのんびり期間、次回の外出先を決める過ごし方もオススメです。今回は、2021年7月、北海道から巡回がスタートする『ポケモン化石博物館』について紹介します!
恐竜

【群馬県立自然史博物館】恐竜の他に動物好きにもオススメの博物館!【群馬県】

先日、群馬旅行で『群馬県立自然史博物館』へと行って来ました。 同じ群馬県内にある『恐竜センター』へも行って来たので、気になる人はこちらの記事もチェックしてみて下さい!⇒【神流町恐竜センター】新町駅からバスで向かってみました【群馬県】 この記...
恐竜

【神流町恐竜センター】新町駅からバスで向かってみました【群馬県】

先日、群馬旅行で『神流町恐竜センター』に行って来ました! 恐竜好きとしてずっと行ってみたいと興味はあったのですが、アクセスがあまり良く無いという点でずっと見送っていました。 が、今回やっと思い立ち、突発群馬旅行の中、バスで向かってみました。...
旅行

【羽黒山神社】神社好きの人必見!知られざるオススメスポット【栃木県】

今回は、栃木県宇都宮市の『羽黒山(はぐろさん)神社』に行って来ました! バスでも向かえるようですが、基本的にはドライブで向かうのがオススメのスポットです。 あずさ フォトジェニックな写真が狙えるかも…! ドライブで向かうのがオススメの神社 ...
旅行

【岩手銘菓】さいとう製菓・かもめの玉子の知られざる魅力を紹介!

皆さんは、岩手県の銘菓である『かもめの玉子』という商品を知っていますか?岩手県出身の私も、小さいころから食べていた身近なお菓子で、お土産にも人気の定番商品です。今回は、そんな『かもめの玉子』の魅力をご紹介します!
旅行

【お札と切手の博物館】入館無料+駅近の博物館!所要時間や見所をご紹介!

コロナウイルスで自宅謹慎の方も多く、商業施設や博物館なども臨時休館中のところが多くなって来ていますね。 天気が良く、お出かけ日和の日が多い最近ですが、ウイルス感染の心配から、家に引き籠もりがちになっているのでは、と思います。 しかしこんなと...
恐竜

【絵本でめぐる生命の旅】所要時間や混雑状況、見所をご紹介!

今回は、東京の上野の科学博物館で開催中の企画展、『絵本でめぐる生命の旅』に行って来ました! 企画展ということで小規模なスペースではありますが、絵本の読書コーナーも設置されているので、お子さんは勿論、大人も楽しめる充実した展示内容でした! ※...
旅行

【青春18きっぷ】東北へ電車でのんびり帰省してみよう!

去年の8月に更新した青春18きっぷの「関東から東北への電車旅」ですが、前回は切れ間無く乗り継いで行くルートだったので、今回は急がずのんびり行くルートで電車旅を行なってみました。 急ぎの人は前回の記事を、のんびり余裕を持っての人は今回の記事を...