旅行

旅行

【めんたいパーク 大洗】明太子好き集まれ!所要時間や経路、変わり種商品を紹介!

皆さんは、かねふくの明太子をご存じでしょうか? 恐らく知っている人が多いと思いますが、今回はそんな明太子の老舗、かねふくが運営しているテーマパークを紹介します。 このテーマパークは全国に5カ所(茨城・静岡・愛知・大阪・兵庫)あるのですが、今...
旅行

【横浜山手西洋館巡り】クリスマス期間の特別イベント中の西洋館に行って来ました!

青春18きっぷが解禁されたということで、先日、横浜の西洋館巡りに行って来ました。 クリスマスイベント中ということもあり、各洋館で各テーマ国毎のクリスマスの装飾に彩られており、とても見応えがありました! ぎんじ 各国のクリスマスか…国によって...
旅行

【英国大使館・イタリア大使館】日光の中禅寺湖エリアに行って来ました!所要時間やバスの経路・料金をご紹介

先日、栃木県日光市の中禅寺湖エリアにある、英国大使館とイタリア大使館に行って来ました。 バスの乗り継ぎがあるエリアなので、普段バスでの観光に慣れていない人はハードルが高く感じてしまうかもしれません。 そこで今回は、「行ってみたいけど、不安で...
恐竜

【恐竜博2019】ラストスパートの恐竜博を120%楽しむ為の本を紹介!

むかわ竜がカムイサウルスということで登録になったので、先日二回目の恐竜博に行って来ました。 いよいよ10月14日で恐竜博2019が終了してしまいます。 ※イベントの期間は終了しました。 そこで今回は、恐竜博をより楽しむために実際に読んだ本を...
旅行

【鎌倉旅行】竹の庭で有名な報国寺に行って来ました!+旧華頂宮邸も紹介します!

以前紹介した青春18きっぷを使って、鎌倉旅行に行って来ました! 今回は、竹林で有名な『報国寺』と、報国寺の傍にある『旧華頂宮邸』を紹介します! 報国寺までの道のり 鎌倉駅から徒歩の場合、30分以上掛かる距離です。 道中もお寺やお店があるので...
旅行

【旅行ノウハウ③】旅に出たい!と思ったときにすること(荷物準備編)

旅行ノウハウ②の続きになります。 今回は荷物準備編ということで、荷物を準備するタイミング、荷物をまとめるときにチェックしておいた方が良いポイントを紹介していきます! 荷物を準備するタイミングは? 旅行に慣れないうちは準備している段階で足りな...
旅行

【新幹線/電車を使った一人旅】女性のひとり旅での注意点!気をつけるべきポイントと心構えまとめ

女性のひとり旅 「おひとりさま」という言葉も生まれ、だいぶ一人旅に寛容になってきたこの世の中。 しかし、一人で行動している以上全てのトラブルは自分で行動して解決しなければいけません。 ぎんじ トラブルか…巻き込まれないに越したことはないよな...
旅行

【青春18きっぷ/関東から東北まで】岩手県一関市まで行ってみました!

今回は、JR東北本線を利用して関東から東北(岩手県の一関市)まで青春18きっぷを使って電車旅をしてみました。 実際にやってみて感じた注意点 どこでトイレ休憩を取るのかいかに電車の乗り継ぎに間に合うように行動するのか 各駅での乗り継ぎの様子や...
旅行

【旅行ノウハウ②】旅に出たい!と思ったときにすること(手配編)

以前の旅行ノウハウ①下調べ編の続きになります。 今回は手配編ということで、旅行に行く前の各移動手段の確保とホテルの手配について、紹介していきます! 新幹線・電車のチケット購入 駅探などのアプリで経路を検索するのと同時に、何の新幹線を利用する...
恐竜

【静岡旅行/浜松恐竜ワールド2019】所要時間や料金、見所をご紹介!

8月も中旬になり、そろそろ夏休みも終わりが近付いて来ました。 夏休みの思い出作りや宿題の工作に、恐竜展に行ってみるのはいかがでしょうか? 今回は、静岡県の浜松市で行われている『浜松恐竜ワールド2019』に行って来ましたので、所要時間や料金、...