人間関係が希薄な昨今。
隣の人はどんな生活をしているのだろう?そもそも、どんな人が住んでいるんだろう?そんな疑問を抱いた人は少なく無いのでは無いでしょうか。
もし、自分の知らない間に壁に小さな穴が開いており、誰かにのぞき見をされていたら…。実際に起きたら犯罪ですが、今回はそれをコミカルに描いた作品、『誰かが、見ている』をご紹介します。
※ネタバレなしのレビューです。
誰かが、見ている とは

Amazonプライム・ビデオ限定で配信されているドラマです。
ジャンルはシチュエーション・コメディ。
収録をほとんど一発撮り、セットの前に観客席を設け、お客さんの笑い声も実際に収録されている。また、劇中の音楽は生バンドという三谷幸喜監督のこだわりが詰まった作品になっています。
ドラマでありながら、演劇のような空気感のある映像は必見です。
あらすじ
埼玉県のとあるマンションに住む舎人真一は、何をやっても失敗ばかりの青年。新しい仕事を見付けては、すぐにクビになってしまう。
そんな真一の様子を、壁の穴からのぞき見する粕谷次郎。次郎は真一を放っておけず、密かに応援していた。
そんなある日、娘の粕谷あかねに、隣人をのぞき見していることがバレてしまい…。
登場人物
・舎人真一(とねりしんいち)…香取慎吾
主人公。何をやっても失敗ばかりの青年。自分の知らないところで動画を配信され、「トンネルマン」として世界的に有名になる。
・粕谷次郎(かすやじろう)…佐藤次郎
真一の隣人。壁の穴から真一の様子をのぞき見している。
・粕谷あかね(かすやあかね)…山本千尋
次郎の娘。ファミレスでアルバイトをしている。真一に無断で動画配信を開始する。
・粕谷佳子…長野里美
次郎の妻であり、あかねの母。次郎とあかねが動画配信していることを知らない。
・曽我そと子(そがそとこ)…宮澤エマ
真一の彼女。たばこが好き。ジムに通っている。
・舎人尚美(とねりなおみ)…夏木マリ
真一の母。田舎でガソリンスタンドを1人で切り盛りしている。
見所
毎話の豪華俳優陣!
毎話のゲストがとても豪華で驚きます。
西田敏行、稲垣吾郎、大竹しのぶ…等々。
あまり俳優、女優に詳しくないのですが、そんな私でも知っている方々が出演しています。
香取慎吾演じる主人公の舎人のキャラクター
数々のクセのあるキャラクターを演じてきた印象の香取慎吾。
今回の舎人真一も、例に漏れずクセのあるキャラクターです。
落ち着き無く動く場面や話し方、少しの間での表情など、香取慎吾ファンは必見です!
一気に観たくなる、シュールな作品
全部で8話配信されているこの作品。私は思わず先の展開が気になり、一気に観てしまいました。
笑いを誘うシーンと、この先どうなるの?というハラハラするシーンのバランスが絶妙でした。
しかし独特な空気感のある作品なので、好き嫌いは分かれるだろうと感じました。
最初にどんな様子で撮影された作品なのかを知ってから本編を観た方が楽しめると思います。(プライム・ビデオであれば本編だけでなく撮影裏話や予告を観ることも可能です。)
総評
作品の始めから最後まで観ている間に、いつの間にか舎人真一というキャラクターのファンになっていました。
頑張りが空回りしている部分が憎めない、とても可愛らしい青年です。
正直最初は笑いのツボが合わないと感じていたのですが、今後こののぞき見がどんな展開を迎えるのだろうか…という好奇心から、気付けば全話視聴…という、なんとも不思議な魅力のある作品でした。
全話視聴後、監督のこだわりが『ボーナス:誰かが、見ている 配信直前スペシャル』で紹介されているのを発見し、この熱量で作成されたから目が離せなかったのだろうな、と納得してしまいました。
個人的には、本編視聴前にボーナスの全3話を観た方がオススメです。腑に落ちつつ、作品を何倍も楽しみながら観ることが出来ると思います!
終わりに
今回は『誰かが、観ている』を紹介しました。
三谷幸喜、香取伸吾ファン、また、シュールな笑いに興味のある人にはオススメの作品です。
気になる方は是非、観てみて下さいね!
では、最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント
[…] 【誰かが、見ている】三谷幸喜、香取慎吾ファン必見!シュールな笑いのあるドラマ […]