【メンタルトレーニング】私が精神的な強化をオススメする理由【変わりたいと思っている人へ】

メンタル

以前、メンタルトレーニングを受講し、その理由と感想をまとめました。

【メンタルトレーニング】講座を受けてみて実際の10の良かったこと【感想】

以前は、『人と話すこと=疲れること』というに認識の私でしたが、受講したことがきっかけで人と話すことが大好きになりました!

昔…といってもまだトレーニングを受けてから1年も経っていないのですが、昔の私のことを振り返ると、「自分の感情をどう表現したら良いか分からない」という気持ちをこじらせていた部分もあったと感じました。

ですので今回は、受講してみたいとは思いつつも悩んでいる人に向けて、私が個人的に思う、『メンタルトレーニングをオススメする理由』を紹介していきます。

この記事がオススメの人

・漠然と「変わりたい」という思いを抱えている人

・興味はあるけど、どこかに引っかかりがある人

・メンタルトレーニングのセミナーの判断方法を知りたい人

・どのような人が受講しているのか興味がある人

はじめに自分でしっかり考えてみて欲しいこと

まず、精神的な強化の方法を調べる前や、セミナーの申し込みをする前に、自分自身と向き合って、一度考えてみて欲しいことがあります。

自分だけで解決するには限界がある

まだまだ日本は、「感情は個人で整理する物・しなければならない物」という風潮が有ります。

実際に自己開示をしてみると実感出来るのですが、「自分1人だけでは限界がある」ということに気付きます。

自分が出来ていないと思っていたり、普通だと思っていることというのは、実は他人にとってはすごいことだったりするんです。

ぎんじ
ぎんじ

例えば、「整理整頓が得意」とか「色んな人とコミュニケーションが取れる」とかか…

あずさ
あずさ

あとは、特定の人に否定された経験があったとしても、別の誰かから見たら立派な個性!ってこともあるよね

ぎんじ
ぎんじ

「自分にとっての当たり前が、他人にとっても当たり前とは限らない」ってことだな

客観的な意見を知ることで見えてくることは、思いのほか沢山あります。

あなたのその「モヤモヤ」した感情は、知識を付けたり、客観的な意見を貰うことで解決出来るかも知れません。

自分のために使うのがお金

無料でない限り、そのセミナーを受けるためにはお金が必要です。

今まで自分が仕事をしていたのは、誰かにプレゼントするためという場合もあると思いますが、元を正せば「自分のため」です。

今回必要なその金額は、自分のために使うのにふさわしく、快く送り出せるものなのかどうかを考えてみて下さい。

自分が必要だと思った時が受講するベストなタイミング

人生の中で1番若いのは、今現在です。

海外では、「ちょっと最近心が後ろ向きだなあ」と感じたら、メンターに相談しに行く、ということは日常茶飯事であり、普通のことらしいです。

周囲の人から「あなたには必要ないでしょ」と言われて断念するのは勿体ないです。

「自分が必要だと思った時が受講するベストなタイミング」です。

この機会に、是非自分の心に耳を傾けてみて下さいね。

自己啓発セミナー受講申し込み時の最終確認

自分と向き合って、いざ「よし、セミナーを受けよう!」と受講料を支払う前に、最後に必ず確認して欲しいことがあります。

受講を考えているセミナーは本当に大丈夫なセミナー?

私自身、「自分の感情は自分でどうにかする必要があり、セミナーなどは怪しい物」だと考えて生きて来ました。

残念なことですが、世の中には受講者の利益ではなく、私利私欲のためだけにセミナーを開いている人がいるのも事実です。なので、事前に情報を集めることが重要です。

検討中のセミナーが大丈夫かどうかの判断基準

・事前に主催者と関わりを持て、人となりが分かっている状況で、「この人なら大丈夫!」という不特定多数からのお墨付きがある

・実際に学校や企業でセミナーを開いていて、多数の人からの反響や実績のある先生である

・ブログやFacebookで更新している内容は適切か確認してみる

・個人的な金銭事情に対してきちんと相談に乗ってくれる(※借金を推奨するセミナーには注意して下さい)

石橋を充分に叩いて渡った方が良い、という意味ではありません。

直感で「受講したい!」という感情に乗ってみるのも大切です。

私は主催者の先生と事前に関わりがあり、「この人なら!」と思うことが出来たので受講しました。

所謂「SNS上でしか関わりの無いキラキラした憧れの人」という盲目的な状況に自分がなっていないかどうかの確認を、是非してみて下さい。

皆さんが良い先生に出会えることを、心から祈っています!

悩み別・精神的な強化をオススメする理由

前置きが長くなりましたが、ここからは、私が精神的な強化をオススメする理由を紹介していきます。

人との付き合い方、考え方が変わる

悩んでいること

・悩み事で毎日モヤモヤを抱えている

・漠然と、人付き合いが苦手

・がんじがらめになっているように感じるが、どうしたら良いか分からない

悩み事に対する対策方法や、自分自身の心の在り方(自分軸)を学ぶと、自然とストレスへの対応の仕方が変わって行きます。

そうすると、必然的に「モヤモヤ」も減っていきます。

自分が心地良いと感じる他人との距離も冷静に判断出来るようになるので、「相談」が出来るようになり、「どうしたら良いんだ…!」という状況への対応の仕方も学んで行けます。

自分が少しずつ強くなっていることに気付けます。

新しい自分に気付ける

セミナーを受け、学んだことを実践していくことによって「自分らしさ」に気付けます。

挑戦・実践して行く中で新たな視点を持つことが出来るので、必然的に新しい自分に出会うことが出来ます。

新しい、とは言いましたが、実は本来の自分なので、今現在、

悩んでいること

人生が楽しくない

自分自身のことが分からない

未来に希望が持てない

という人は、恐らく目の前の扉がパッと開かれたような、晴れ晴れとした感覚を実感出来ると思います。

まわりの大切な人達の存在に気付ける

悩んでいること

自分を分かってくれる人なんていない、と思っている

・自分の周りには敵しかいない

「感謝」のパワーは強力です。

過去を振り返って、過去の起こった出来事に理由付けが出来るようになると、今現在の環境に感謝が出来るようになります。(悩みでいっぱいなときは、「何を馬鹿なことを」と思うかも知れません。)

「ありがとう」という感謝の言葉を口に出せるようになると、不思議なことに、「自分のことを分かってくれる人」が寄ってきます。

※勿論、自分から他人に自己開示を重ねていくことも重要です。

そして、「分かってくれる人」が実はずっと傍にいてくれた人だった。という場合もあります。

無くしてから気付くのでは、せっかくの縁があまりにも勿体ないです。

案外あなたの周りには、あなたを応援してくれている人がいるかも知れません。

自分に自信が持てる

悩んでいること

自分に自信が持てない

・人の目を見て話すのが苦手

周りに大切な人達がいることに気付き、心が満たされていくと、自然と自分に自信が持てます。

自信が持てるようになると、人の目を見て話すことも苦では無くなります。

未来を向くことが出来る

悩んでいること

・過去に後悔が多い

・自分よりも他人を優先してしまう

過去のモヤモヤが払拭されるので、自然と現在・未来へと目が行きます。

未来へ目が向くと、自分自身に集中出来るようになります。

最後に

今回は、

悩み事でがんじがらめになっている

人生が楽しくない

未来に希望が持てない

上記のように感じている人の参考になればと思い、メンタルトレーニングをオススメする理由をまとめました。

この記事が、悩んでいる人のきっかけになれば幸いです。

実際に受講してみての感想が気になる方はこちら⇒【メンタルトレーニング】講座を受けてみて実際の10の良かったこと【感想】

今回も、最後まで読んで頂きありがとうございました!

コメント

  1. […] オススメする理由に関する記事はこちら⇒【メンタルトレーニング】私が精神的な強化をオススメする理由【変わりたいと思っている人へ】 […]

タイトルとURLをコピーしました