恐竜

恐竜の”おもしろさ”を知りたい人へおすすめの本【いまさら恐竜入門】

「恐竜って興味はあるけど、具体的に何が面白いの?」「今更勉強する気にもなれないし…このまま知らなくても良いかな。」なんて思ったことはありませんか?今回は、そんな人にこそ読んで貰いたい本、『いまさら恐竜入門』を紹介します。
暮らし

【Amazonウォッチパーティー】オンラインで友達と映画鑑賞しよう!

お家時間が増え、動画配信サービスで映画鑑賞をする人が増えていますね。ひとりで鑑賞するのも楽しいですが、誰かと一緒に観るのも楽しいものです。今回は、Amazonプライムが提供している『Amazonウォッチパーティー』について紹介していきます。
恐竜

自宅に居ながら楽しめる博物館を紹介!【おうちミュージアム】

コロナ化の外出自粛や緊急事態宣言で、博物館自体が休館しているところもある昨今。VRでまるで博物館の中を実際に歩いているような臨場感を味わえたり、YouTubeで実際に働いている学芸員さんの展示解説を聞くことが出来るようになりました…!今回は、そんな『おうちミュージアム』について紹介していきます。
恐竜

【古代生物図鑑】恐竜・古生物好き初心者へオススメの本!

「恐竜が好き!」「古生物についてもっと知りたい!」という時に、「何から読んだら良いかわからない!」そんなことはありませんか?今回は、古生物好きの初心者にこそ是非オススメしたい本『古代生物図鑑』を紹介します。
暮らし

【SALONIA】ちょっと良いドライヤーを購入してみた【レビュー】

皆さんは、ドライヤーは普段何を使っていますか?今回は、以前から気になっていた『SALONIA(サロニア)のドライヤー』を新たに購入してみたので、実際に使用してみた感想を紹介しています。
恐竜

【2021年版】恐竜好きが選ぶ、国内オススメ博物館6選!

みなさんは、お気に入りの博物館はありますか?今回は、私が実際に足を運んだ先の博物館で、「是非オススメしたい!」と思った博物館を紹介します。東日本から4選、西日本から2選の合計6選です。
恐竜

【2021年夏~】ポケモン&化石の巡回展がスタート!※随時更新

今年のGWも、外出せずに家でのんびり過ごす人が多いのでは無いでしょうか?そんなのんびり期間、次回の外出先を決める過ごし方もオススメです。今回は、2021年7月、北海道から巡回がスタートする『ポケモン化石博物館』について紹介します!
暮らし

【ひとり暮らし】毎日の朝食に!冷凍パン「Pan&」の魅力を実食レビュー!

ひとり暮らしの毎日の朝ご飯、どうしていますか?どうしても、フルーツグラノーラや食パンなど、時短を重視した朝食になってしまうのでは無いでしょうか。朝食がルーティン化してくると、栄養バランスや食事の楽しさが気になってきます。最近、テンションの上がる新しいパン屋さんの形を発見したので、紹介していきます!
暮らし

【確定申告・保存版】無職・無収入の人は申告が必要?実は、別の申告が必要!

4月15日で、令和2年度の確定申告の時期が終了しましたね。 今回は備忘録も兼ねて、1年間無収入の場合はどうしたら良いのかを紹介します。 この記事がオススメの人 ・ネットの情報が錯綜していて、どの情報が正しいのか分からない ...
暮らし

はじめてのコインランドリー、何が必要?持ち物や使い方を紹介!

先日、アパートで使っていた洗濯機が壊れました。すすぎの途中で止まり、中には水で重くなったままの洗濯物が…。仕方が無いので、急遽コインランドリーへ行くことに…。初コインランドリーが不安で色々調べたので、私と同じくコインランドリーに不慣れな人に向け、備忘録として残しておきます。
タイトルとURLをコピーしました